著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

金子ノブアキ演じた藤田嗣治とオペラ歌手・三浦環を結ぶ線

公開日: 更新日:

 だが、実際の環と藤田が欧州で出会っていたかとなると、いくら資料を調べても、接点を見つけることはできなかった。ただ、顔を合わせる機会はなくても、藤田が環の存在をいち早く知っていたのは想像に難くない。藤田よりずっと先に表舞台に登場しているからだ。

 ロンドンのオペラハウスで環が初めて蝶々夫人役を演じたのは1915年。たいへんな喝采を浴びた。そのころ、パリのモンパルナスで暮らしていた藤田は困窮にあえいでいた。第1次世界大戦の影響で日本からの送金が途絶えてしまったのだ。寒さをしのぐために、絵を描いたキャンバスを燃やして、暖をとったこともあったという。2年前に欧州に来てから、まだ、藤田の絵は1枚も売れていなかった。

「エール」の中では、もしこのころに2人が出会っていたらと想像しながら、筋立てが練られたのだろう。大舞台のヒロインに抜擢された恋人に、無名の絵描きが嫉妬する。ひとつ間違えば陳腐な話におちいってしまうところを、柴咲の透き通るような美しさと、抑えた金子の渋い演技が視聴者を引きこんでいく。

 なお、現実の藤田は2年後の1917年、初めて絵が1枚、売れると、徐々に注目を集めだし、パリで彼の名前を知らぬ者はいなくなった。個展を開くたびに黒山の人だかりがでるようになり、時代の寵児となっていくのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末