著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

ドラマで描かれないシーン 古関裕而は無類の愛煙家だった

公開日: 更新日:

 それが40本と聞いただけで驚くが、作曲する段になると、さらにその本数が増える。1本吸い終ったら、次のタバコに火をつける。1曲、仕上げるたびに50本入りの缶が空になってしまうというのだから、相当なヘビースモーカーだった。

 妻・金子(音=二階堂ふみ)からはたびたび、禁煙を勧められたが、古関の答えはいつも「そのうちに」。そして、「腸の中が燻製になっている。日本専売公社(現日本たばこ産業)から表彰されてもいいね」と笑い飛ばした。

 そんな古関も禁煙に踏み切る時が来た。1978年5月、突然、右下腹に激痛が襲った。医師から胆のう炎が疑われると言われ、15日間の入院を余儀なくされた。検査の結果、胆のうには異常はなく、呼吸器系も正常で、肺がんの疑いもないことがわかった。

 入院の最中、まったくタバコを喫わなかった古関は「この際だから」と一念発起。タバコをやめることを決断した。20歳の時に友人に勧められ初めてタバコを口にしてから、半世紀に渡り吸い続けた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情