著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

「い・け・な・いルージュマジック」99%できないと思った

公開日: 更新日:

 50年前の1971年3月24日。「烏山ロフト」をオープンさせた。広さ7坪。家賃3万2500円。あれから50年。新型コロナウイルスがライブハウスの屋台骨を直撃。わたしゃロフトで無役・無給となった。それでもロフトの若い衆が、50周年事業の一環として毎週月曜午後10時から「ロフト創始者 悠さんにロックの歴史を聞く会」をClubhouse(クラブハウス)でやりましょう――と言ってきた。15日の第1回には50人ほどの人が参加してくれたみたい。ま、気楽に集まってほしい。今回も「シティ・ポップ」に深く関わった音楽プロデューサーの牧村憲一さん(顔写真)の話を続けたい。

竹内まりやさんに、アルバムを作らないかと誘いました。最初は見事に断られました。2度目に会った時、彼女から『この人たちにデビュー曲を書いてもらえたらやってみようと思います』とリストを見せられました。そこには加藤和彦さん、山下達郎さん、大貫妙子さんたちの名前が書いてありました。僕は困った表情を浮かべつつ、内心では拍手喝采でした。そのリストに挙がっていたのは、親しくしている人たちだったからです。それはファーストアルバムに反映されています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ