著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

菅田将暉と小松菜奈の報道に漂う宣伝臭 写真も逸話もナシ

公開日: 更新日:

 さらに言えば、〈星野源新垣結衣が結婚を発表したことも彼(菅田)の背中を押したようだ〉という下りも唐突でやや強引な印象がした。

■怒涛のごとく続く菅田の主演作

 では、今回のスクープをどう解釈すればいいのか。普通に考えればこれから怒涛のように続く菅田のプロモーションの一環だろう。菅田は少し前に主演映画『キャラクター』が公開されたばかりだが、8月6日に『キネマの神様』、10月22日に『CUBE』と主演映画の公開が控えている。関係者によれば、女性誌のこの手の爽やかな恋愛スクープに触発されて、潜在的なファンが劇場に足を運ぶケースは珍しくないという。スキャンダルを利用した巧妙な情報操作の一つと言えるだろう。

 あるいは、菅田と小松との再共演の企画が浮上しているのではないかと筆者は考える。昨年公開された映画『糸』の続編なのか、全く別の新しい企画なのか知る由もないが、今このタイミングで、二人の“結婚情報”を流しておけば、再共演作が公開された時に大きな話題になるはずだ。

 酒は口を濡らすだけ、夜遊びもほとんどせず、趣味は裁縫……。そんな菅田の突然の結婚報道は突っ込みどころが満載だ。今後二人がどのような展開を見せるのか。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり