著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

田村正和、田中邦衛…大物たちが次々に旅立った2021年を振り返る

公開日: 更新日:

 泣いても笑っても今年もあと1週間。テレビでもこの一年を振り返る特集をやっていて早くも店じまいモードだ。つくづく思うのは今年はとくにテレビの隆盛に一役買った大物が亡くなったということ。感謝と敬意を表して振り返ってみたい。

■「四角い仁鶴が」の関西の大御所

 まずは大阪人として個人的な思い入れの強い関西の大御所から。「四角い仁鶴がまあーるくおさめまっせー」でおなじみの笑福亭仁鶴(8月17日没、84歳)。「ヤングおー!おー!」や「仁鶴・きよしのただいま恋愛中」など若者番組のMCで人気だった。「ワイドナショー」で東野幸治が「吉本興業は仁鶴師匠が頑張ったおかげで大きくなった恩人のような人」と称し、松本人志も「芸人さんで初めてリンカーンに乗った人じゃなかったかな」。

 さらに吉本新喜劇のチャーリー浜(4月18日没、78歳)。トニー谷を彷彿させるいかにもうさんくさい風貌で「ごめんくさい」「君たちがいて僕がいる」「じゃあ~りませんか」など鉄板ギャグで幅広い層に人気だった。

 漫才からは「敏江・玲児」の正司敏江(9月18日没、80歳)。夫の浮気が原因で離婚した後も夫婦漫才をやり続けたのもすごいが、ネタにチクチク夫の女グセの悪さや離婚話を入れ込むドキュメンタリーのようなすさまじさに加え、ツッコミの玲児がボケの敏江の頭を思いっきり叩くドツキ漫才は迫力満点だった。

ホームドラマの大家・橋田寿賀子

 ドラマ界。「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」の脚本家でホームドラマの大家・橋田寿賀子(4月4日没、95歳)、レナウン「ワンサカ娘」や明治製菓「チェルシー」などのCMソングから都はるみ「北の宿から」の作曲家で、「寺内貫太郎一家」の頑固おやじのイメージが強い小林亜星(5月30日没、88歳)も。

 九重佑三子主演「コメットさん」がお手伝いさんとして入る家のおかあさん役だった坂本スミ子(1月23日没、84歳)。おとうさん役は伊丹十三だったっけ。「北の国から」の黒板五郎・田中邦衛(3月24日没、88歳)、「砂の器」「くれない族の反乱」「うちの子にかぎって…」「パパとなっちゃん」「古畑任三郎」あまりにも出演作が多すぎて書ききれない田村正和(4月3日没、77歳)。

鬼平の中村吉右衛門

 そして、アクション俳優といえばこの人、千葉真一(8月19日没、82歳)。

 声優の森山周一郎(2月8日没、86歳)、女優の李麗仙(6月22日没、79歳)、先月は歌舞伎俳優の中村吉右衛門(28日没、77歳)。「鬼平犯科帳」の長谷川平蔵はこの人しか考えられない。色気があって粋でいなせで素晴らしかった。

 皆々さま。どうぞ安らかに。 

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  2. 7

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が