ヒロシさんは7年前に転機を実感 地方で女性に「YouTube、見てますよ」と言われた衝撃

公開日: 更新日:

ヒロシさん(芸人/50歳)

 YouTubeでのキャンプ動画でソロキャンプブームを起こしたヒロシさん。安定した人気で登録者数は110万人超を誇る。人生のターニングポイントとなった瞬間はもちろんYouTubeを始めた時。自分の趣味を思い出として残すために始めてみただけだったが……。ピン芸人としてブレークした後、仕事が減った時期を経て再びテレビに登場するようになり始めた2015年のことだった。

  ◇  ◇  ◇

 その頃は「しくじり先生」(テレビ朝日系)とかに出ていました。芸人の仕事とは別に趣味のキャンプをYouTubeにアップしようと考えたんです。今思えばこれが僕のターニングポイントでした。

 でも、YouTubeで人気を得ようとはまったく考えていませんでした。もしYouTubeを仕事にしようと思ったら、ネタの動画をあげていたと思います。

 僕は一人が好きですから、自分一人で好きなキャンプに行き、自分で動画を撮って自分で編集し、投稿する作業がただ楽しかったんです。だれも見ないだろうと思っていましたし。自分で作った動画を自分で見るのも好きでした。

 ところが、ジワジワと登録者数や再生回数が増えて、予期せぬ広がりを見せ始めたんです。

 ある時、芸人の仕事で地方に出かけた時、一人の女性から「YouTube、見てますよ」と言われたんです。

 この一言が衝撃でした。今ではYouTubeを見るのが当たり前ですけど、7年前当時は「見てますよ」と言われる場合、圧倒的に「テレビ見てますよ」の時代でしたから。

 それから徐々にキャンプ番組などキャンプ関連のオファーが芸人の仕事より多くなってきて。でも、YouTubeは遊びの延長という感じを崩しませんでした。それでお金がもらえるって、もちろんいいな! とは思いましたけど。

 その一人の女性からの「YouTube、見てますよ」という一言は、もうひとつのターニングポイントでもありました。そう声をかけられた時に「これはYouTubeが大きく広まるのではないか」と感じたんです。

 始めた時は僕自身、YouTubeに対してタレントの参入は疑問視されるだろうと思っていましたが、体感してみるとすぐに良さに気づきましたし、「見てますよ」と言われ、なんてすごい媒体なんだ! と思いました。

■あくまでキャンプ動画は楽しく遊び感覚

 でも、それで「YouTubeを頑張ろう」となったわけじゃなくて僕はあくまでキャンプ動画は楽しく遊び感覚で作っていて、僕のこととは別にYouTubeというものがこれから大きく広まるんだろうな、とは思っていました。

 だから、芸人の仲間たちに「YouTubeやってみたら?」と軽く勧めたのですが、大多数は「ふ~ん」という感じで、始めなかったですからね。すぐに始める人と、あとになってコロナ禍くらいに始める人と2通りに分かれていましたね。

 コロナ禍だからYouTubeをやる人と見る人が増えたとよくいわれますけど、僕はコロナ禍がなかったとしても、増えたと思います。そのくらいすごい媒体だと思いましたから。だから「他のタレントさんでやる人が増えてくるだろう」とは予感していました。

忙しすぎて2年前に買った山に行けない

 今思えばあの時期にYouTubeで遊びのキャンプ動画を始めたことで、僕の人生は大きく変わりました。お金も入ってきて楽しいな、と喜んでいたのに、どんどん仕事が増えて今みたいになっちゃったという感じ。

 4月にキャンプの新書を出版しました。今からキャンプを始めたい人は、ネットでキャンプの情報がたくさん出ているので、まず自分好みのキャンプ場を調べて行ってみるのがいいと思います。

 実際に行ってみると、ソロキャンプが楽しいのか、みんなといる方が楽しいのか、たき火が楽しいのか、キャンプの動画だけ見ていればいいのかといろいろわかると思います。どんなことでも始めてみないとわかりませんからね。

 1年半前に日刊ゲンダイさんの取材で、「将来は山に一人で暮らしたい」と話しましたけど、その後、仕事が忙しくなりすぎて、計画する時間がないんです。

 2年前に購入した自分の山にも行けず、この前1年ぶりにやっと行けて、草刈りだけして帰ってきました。その時に自分のYouTubeを久しぶりに撮影できました。僕はキャンプ番組ではできないこと、自分でカメラを回して撮影をしたいので、その時間が今は欲しい。

 簡単に言うと、ちょっと休みが欲しいですね。その休みでYouTubeを好きに撮りたいです。制約も台本もなく、一人きりのペースで撮れることが最大の魅力ですが、今はキャンプに行って動画を撮るという“遊び”をやる時間さえ少なすぎて、ちょっとよくないですね。

 キャンプブームが続く限り休みはちょっと難しいかもしれませんが、これからも仕事と遊びをどうにか両立させていきたいです。

(聞き手=松野大介)

▽ヒロシ(本名=齊藤健一) 1972年1月、熊本県出身。九州産業大学卒。コンビ活動を経てピン芸人に。「ヒロシです」のネタで2000年代にブレーク。現在YouTube「ヒロシちゃんねる」の他に「ヒロシの自由じかん」「日刊ヒロシちゃんねる」配信中。

■新刊「大人のソロキャンプ入門」(SB新書)を4月に発売。現在2万部突破(2022年5月時点)。オンエア情報はヒロシ・コーポレーションHPまで。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情