著者のコラム一覧
太田省一社会学者

1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。テレビと戦後日本、お笑い、アイドルなど、メディアと社会・文化の関係をテーマに執筆活動を展開。「紅白歌合戦と日本人」(筑摩書房)、「芸人最強社会ニッポン」(朝日新書)、「21世紀 テレ東番組 ベスト100」(星海社新書)など著書多数。最新刊は「放送作家ほぼ全史」(星海社新書)。

マルチタレントの先駆者・青島幸男 作詞、映画、小説、政界進出まで暴れ回った時代の寵児

公開日: 更新日:

(2)マルチタレントの先駆者・青島幸男

 野坂昭如、大橋巨泉、阿久悠、秋元康、鈴木おさむ、三谷幸喜、宮藤官九郎に至るまで、時代をつくった人たちは、その多くが「放送作家」出身だ。“テレビはオワコン”ともいわれる今、裏方だった彼らの活躍を知ることで見えてくる、もうひとつのメディア・エンタメ史。「放送作家ほぼ全史」(星海社新書)を上梓した社会学者・太田省一が、その謎をひもとく。

 ◇  ◇  ◇

 1960年代、テレビがお茶の間の主役になると、タレントとして活躍する放送作家が次々と登場する。「タレント放送作家」時代の到来である。

 永六輔、大橋巨泉、前田武彦ら、彼らはテレビにラジオにCMにと活躍したが、なかでもマルチな活躍という点で、青島幸男の右に出る存在はいないだろう。

 青島は1932年東京生まれ。実家は日本橋の仕出し弁当の店である。裕福な暮らしぶりだったようだが当人は病弱で、ずっと家で静養する日々だった。そのため一般の会社には就職せず、早稲田大学大学院に進学した。そんな折、ラジオの演芸番組を聴いて「これならオレにも書ける」と思い、自作の漫才台本を送ってみた。するとそれが認められ、放送作家への道を歩み始めることになる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」