「最悪な事態」になる前に…彼氏への“罪悪感”に押し潰されそうな時の対処法。男の連絡先は全消去を
せめてもの罪滅ぼし! 浮気の罪悪感を消す方法ってあるの?
彼氏のことが大好きなのに、お酒の勢いや元カレからの連絡に流されて、つい一夜を共にしてしまった人もいるかもしれません。そんな状況に陥った時は、絶対に罪悪感と闘う羽目になるもの。
時間は巻き戻せないし、後悔しても遅い。だけど過剰なまでに自分を責め続ける必要はありません。最悪な事態を引き起こす前に、罪悪感を消す方法”を考えてみましょう。
浮気したあとは「彼を裏切ってしまった」と罪悪感でいっぱいになるでしょう。そんなときはこれらの方法で罪滅ぼしするといいかもしれません。
1. 浮気相手も含め男の連絡先を全消去
「彼氏への申し訳なさが半端なかったから、浮気相手の男だけじゃなく男の連絡先を全部消しました。今後は二度と他の男とは連絡を取らないと決めています」(30歳・サービス)
「浮気相手をブロックした」というエピソードはかなり多く見られましたが、このように男性との繋がりをすべて失くした女性も少なくありませんでした。心を入れ替えたような気持ちになったそうです。
【読まれています】やっぱり男性と一緒のベッドで眠りたい…そんなアラフォー・アラフィフ女性が増えた切実な理由
2. プレゼントをする
「私の場合は彼氏にプレゼントをしました。しかも結構高額のもの。自分の生活がしばらくきつくなったけど、それくらいのことをしたと思っているので後悔はないです」(33歳・保育士)
罪悪感を消すために、彼氏へ高級ブランドのセットアップをプレゼントしたそうです。生活は苦しくなったものの、「それでも足りないくらい」と話していました。
3. 優しく上機嫌でいる
「私はすぐ怒ったり拗ねたりするタイプなんですが、さすがに浮気して罪悪感があるときは、とにかく彼氏に心地よく過ごしてもらおうと優しくしましたね。あと常に上機嫌でいるようにしました」(29歳・販売)
浮気してしまった分、優しくしたり上機嫌で過ごしたりしていたとのこと。浮気が彼氏にとってメリットだったかのように接すれば、少しは気持ちが軽くなるのかもしれません。
4. なかったことにする
「絶対にバレなければ、事実もなかったことになるのでは? それに別に結婚してるわけじゃないからいっか! って開き直ったら罪悪感が減りました」(34歳・会社員)
お互いしか浮気の事実を知らず、誰にも言わなければいつか記憶からも消えていくでしょう。また、結婚している場合は不貞行為にあたりますが、独身同士のカップルであれば法に触れることもありません。
5. そもそも彼氏のせいだった
「よく考えたら彼氏に浮気をされたことがあったり、嫌な発言をされたりなど不満があったことを思い出しました。そもそもあいつが悪いんじゃん! と思いだしたら徐々に材各館も薄れていきました」(37歳・公務員)
たしかに「浮気される側にも原因がある」と言われますから、考え方次第では割り切れるでしょう。
6. 別れる覚悟でカミングアウト
「私は罪悪感で夜も眠れなくなってしまったので、彼氏に浮気したことをカミングアウトしました。おかげで罪悪感は消えましたが、彼氏も失いました」(31歳・ネイリスト)
罪悪感を消すことが目的なら、彼氏に「浮気してしまった」と伝えるのも手かもしれません。ですが、相手の気持ちを考えない行動でもあり、同時に彼氏を失う危険性が高いです。また、カミングアウトした側はスッキリしても相手は傷つくだけですから、伝えるかどうかは慎重に判断すべきでしょう。
罪悪感を完全に消すのは難しいのかも
どの女性も口をそろえて「完全には消えていない」と話していましたから、浮気した罪悪感はなにをしても少なからず残ってしまうといえます。
ですが、罪悪感に押しつぶされそうなら、「もう絶対にしない」という誓いを立てて、自分なりに罪を償うのが賢明かもしれません。
(恋バナ調査隊/ライター女子部)