著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

水道橋博士よ、子供たちが遠慮なくステーキを食える世の中にしてくれ!

公開日: 更新日:

 世の中、金がすべてとは申しませんが、金がないと人間、夢も希望も持てず「堕落」するんです!!(全員とは言いませんよ)。さらに卑屈や諦めの精神が根付いたりもします……。例えば子供の誕生日に家族でレストランに行きます。ステーキを食べたい誕生日の小学生……しかし、出費をできる限り抑えたい親……子供ってそういう空気に敏感で「ボク、ハンバーグがいいなあ」と言うんですよ。

 30年間、日本人の給料が上がってないんだから、これはもう親のせいでもないし……さらに怖いのは最近の若者はいい服も車もいらない、挙げ句にお金もいらないから自分の時間が欲しいそうです……。ま、それは個人の自由なんだけど、知らず知らずに給料は上がらなくてもわが国は生活できると洗脳されてしまったんじゃないでしょうかね?

 消費税なくしたらステーキ食えるぞ!! よーし、大人になったらいい仕事して、もういいって言うくらいステーキ食うぞ!! とならないまでもそこにわずかでも明るさが生まれるでしょう! その光の小さな光源が今はないのだ!!


 よーし! こーなったら俺も立候補か!? スローガンは……う~ん、「消費税15%」、えっ、言ってることが逆? 「違うよ! 買ったり食べたりしたら逆消費税でもらえんのー!! 毎日楽しくなるぞ」、えっ、財源はどーするって? いや、まあ……その、やっぱり俺は出馬取り消して! 水道橋博士頼むぞ!! 当選して後は日本初の大統領となり、日本を豊かな国に復活させてくれー!! (つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に