「ベストアーティスト」は“ジャニーズ祭り”、「24時間テレビ」も起用内定…我が道を行く日テレの思惑

公開日: 更新日:

 日本テレビ系の年末音楽特番「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2023」(12月2日放送)の司会と出演アーティストが発表された。

 総合司会は15年連続となる嵐の櫻井翔(41)。出演するアーティスト第1弾として発表された27組の中には、King&Prince、SixTONESSnow ManSexy Zoneなにわ男子など、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)所属のタレントの名前もある。

NHK紅白歌合戦」が、創業者のジャニー喜多川氏(享年87)の性加害問題を受け、旧ジャニーズ事務所所属のタレントを“出演0”としたこととは対照的な「通常運転」だ。

 被害者救済の問題もあり、各局が起用に二の足を踏む中、日テレは逆張りするかのように、旧ジャニーズとの関係を深めているという。

 実際、櫻井は「ベストアーティスト」の司会だけでなく、来年1月にスタートするドラマ「大空港占拠」(仮題)、さらには4月以降も「news zero」のキャスターも継続が内定していると言われている。

■「24時間テレビ」も旧ジャニタレントを起用

「さらに日テレは、来年夏の大型特番『24時間テレビ』でも、今年度に引き続き旧ジャニーズに所属するタレントを起用する方針を固めたと言われています。日テレのクライアントへの言い分は、新規事業ではなく、全て以前から決まっていた継続案件という大義名分で説明しているようです」(広告関係者)

 しかし「24時間テレビ」に関しては、クライアントへの説得も一筋縄ではいかないようで、苦労があるようだ。

「さすがに来年はジャニーズ単体は厳しいため、他の事務所にも協力を仰ぎ、MC陣に入ってもらう。それこそ滝沢秀明が社長を務める『TOBE』の所属タレントも排除しない方針のようです。また、メインスポンサーである日産に対しては、旧ジャニーズ事務所の性加害の被害者に対する取り組みを説明しつつ、『24時間テレビ』の社会的意義や必要性を訴え、何とか納得してもらうべく調整中です。日産からしたら『24時間テレビ』は企業イメージをアップさせるまたとない機会で、今まで莫大な投資を行ってきたわけです。ここで番組をやめてしまったらそれこそゼロベースとなり何も残らないと説得しているようです」(事情通)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ