著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。“東京の異界シリーズ”第5弾「高田馬場アンダーグラウンド」(駒草出版)発売中。「全裸監督 村西とおる伝」(新潮文庫)が、山田孝之主演でNetflixから世界190カ国同時配信決定。

北関東男女別学の謎

公開日: 更新日:

 人生を振り返り最大級の後悔は、高校時代を男子校で過ごしたことだろう。

 異性に対して淡い憧れを抱く10代半ばを野郎ばかりで過ごした味気なさ。

 私が通った埼玉県の県立高校は男子校だった。不思議なもので、埼玉県、群馬県、栃木県の一部の進学校は男女別学だった。

 入学して体育の授業のとき、着替えをどこでするか教室をうろうろしたとき、ああ、もう女子がいないんだから、パンツ一枚になっても関係ないと、知ったときの落胆といったら。

 なぜ北関東の一部の進学校だけ男女別学になったのか、それは抗えない南北の壁といった不動の体制だった。

 最近になって、高校時代の旧友たちと交流が復活し、教育行政に携わってきた彼らから興味深い男女別学の真相を聞くことができた。

 戦後、日本の民主化をGHQが推進したとき、教育は最大の課題とされた。GHQは日本列島を東日本と西日本にわけて米軍の最高指揮官をそれぞれに置いた。いわゆる高校3原則(小学区、総合化、男女共学)の推進を西日本の司令官は忠実におこなったが、東日本の司令官は、日本におまかせだったという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部詩まさかの敗因とは? 響き渡った慟哭…組み際の一瞬の隙、五輪連覇ならず2回戦敗退

  2. 2

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  3. 3

    柔道日本勢にメダルラッシュは見込めない?東京五輪の再現が困難な理由…専門家が指摘

  4. 4

    柔道・永山竜樹 無念の失神負けに…「"待て"が誤り」なら“1本取り消せ"の声も

  5. 5

    パリ五輪女子柔道・阿部詩のギャン泣きに賛否…《コーチが早く場外へ連れ出すべきだった》の辛口意見も

  1. 6

    横浜高の落とし穴…決勝に5人出場、「スーパー1年生」に依存し過ぎたのではないか

  2. 7

    石丸伸二さんについて、あたしの頭の整理がついたので、述べさせてもらう。

  3. 8

    「もっとも可能性があるのは200個メドレー瀬戸大也」レジェンド松田丈志氏が占う男子競泳メダルの数

  4. 9

    宮田笙子の喫煙を以前から把握か?体操協会に向けられる疑惑の目…“過去にも厳重注意”の証言

  5. 10

    “やす子のマラソン時だけ”募金QRコード表示の「24時間テレビ」にツッコミ多数…なぜずっと出さない?