“女子プロレス界の聖子ちゃん”立野記代さんはドリンクバー経営…“3禁”のはずが二十歳で大失恋も

公開日: 更新日:

「1時間後に1000万持ってきたら辞めさせてやる」

「私はプロレスだけをやりたかったから、とにかく嫌で……。でも、全女が決めたことに私たちはNOが言えない。絶対服従だったので『やりたくないです!』って反発しても、『もう決まったことだからやりなさい』と。それで二十歳のとき、芸能もプロレスも何もかも嫌になっちゃった。理由? 大失恋です」

 全女といえば酒・たばこ・男の“3禁”のルールが……。

「3禁を破って(笑)、3年ほど少し年上で穏やかな一般職の方と付き合ってました。全国巡業や芸能活動で忙しいなか時間をつくっていたけど、『好きな人ができた』ってフラれた。毎日泣いて、試合ができなくなっちゃったから、俊マネジャー(松永俊国元専務)に『辞めます』って言ったら、『1時間後に1000万持ってきたら辞めさせてやる』って返されて。そんなお金はないから続けます、みたいな(笑)。そしたらアメリカのWWF(現WWE)からオファーがあったので、自分を変えられるチャンスかもと思って行きました」

 86年の秋にJBエンジェルスとして渡米。世界最大の男女混合プロレス団体で、日本人女子プロレスラーとして初めてWWF世界女子タッグ王座を戴冠し、メインイベントに出場。その功績が称えられて、別の連盟が制定した「女子プロレス2025年度版」ホール・オブ・フェームを受賞した。

「アメリカでは男子レスラーが大きくてマッチョだから気づかなかったけど、トータル20キロ近く太ったり。週給制を初めて経験して、どこの会場も満員だったから、ギャラプラスのボーナスとして毎週1000ドルもらえたり。あのまま続けてたら億万長者になれたよ(笑)。楽しい女子プロ人生でした。これからの夢? このまま長くお店を続けられればいいな」

 斉藤さんは16年に、食道がんのため48歳の若さで逝去した。

「人って死んじゃうんだって思いました。治療が大変だったのを見てたから、もし自分に何かが見つかったらあんなにつらいんだと思うと怖くて、あれから健康診断を受けてない。でも、みんなに勧められてるから、今年は受けようと思ってます。彼女のためにも、店を守らなきゃいけない。日々健康で、平和で幸せに過ごしながらね」

 薬指には指輪がキラリと光っているが。

「これは、金を持ってたお父さんの形見を指輪にしてるだけ。結婚はしてませんよ。ここまで独りできちゃったから、いまさら人に気を使って生活するのは嫌かな。あっ、でも『縁があればぜひ!』って言っておきます(笑)」

(取材・文=伊藤雅奈子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?