藤原竜也「全決」は考察合戦も盛況!オカルト苦手な視聴者もギリギリセーフの絶妙なさじ加減

公開日: 更新日:

 藤原竜也(42=写真)主演の連ドラ『全領域異常解決室』(フジテレビ系=水曜夜10時)が10月10日、初回15分拡大版でスタート。身近な現代事件×最先端の科学捜査では解明できない“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室」、通称「全決」(ゼンケツ)という世界最古といわれる捜査機関が解決していく……1話完結型のミステリーで、脚本は「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」「マイファミリー」(共にTBS系)などヒット作を多く持つ黒岩勉氏。完全オリジナル作品だ。

「今年7月公開の映画『キングダム 大将軍の帰還』の脚本も、原作者の原泰久さんと2人体制ですが、黒岩さんも担当した。王騎将軍に扮した大沢たかおさんの素晴らしい演技のおかげもありますが、脚本もとても良くて、劇場内が涙と感動に包まれました。黒岩さんは原作ものとオリジナル、どちらも《ハズさない》という印象がある。今回は完全オリジナルなだけに先が読めないのも魅力的ですね」(エンタメ誌ライター)

 主演の藤原は放送日の前日である9日、番宣のために「ぽかぽか」(フジ系)に生出演。名物コーナー「牛肉ぴったんこチャレンジ」に挑戦し、高級牛肉約2キロを塊から301グラムに切り落とすことに成功。目標は300グラムだが、誤差10グラム以内だったため、藤原は切り落とした肉を獲得した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"