著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

スポーツ紙の元日恒例“スクープ合戦”…「綾瀬はるか結婚」の文字は躍るのか

公開日: 更新日:

 以前、女優をマネジメントしてきた事務所社長からこんな話を聞いた。

「仕事が順調に回っていることが前提で、結婚がプラスになるかマイナスに働くかで悩むもの。結果、仕事を取り結婚を断念した女優もいた」

 結婚の主導権を持つ綾瀬も直面する問題だろう。最近の綾瀬の仕事を見ると、CMなどは順調だが、女優業は試行錯誤が続いているように見える。

 11月公開の初のロードムービー「ルート29」も興行成績ランキングで一度もベスト10に入ることもなく終わった。昨年の初のアクション「リボルバー・リリー」に続き、新境地開拓にはならなかった。

 綾瀬は好感度も高く、幅広い人から支持される国民的女優だが、出演作品のヒットに恵まれない。

 デビューして23年。NHK大河「八重の桜」のヒロインや、「義母と娘のブルース」と代表作はあるが、「綾瀬と言えば〇〇役」のイメージが定着せずにいる。

 キャリアの浅い女優がさまざまな作品に挑戦するように綾瀬の新たな挑戦は続く。来年、最初の仕事も大河「べらぼう」で初のナレーションを務める。今年の大河が低調だっただけに、来年は視聴率回復が絶対。綾瀬人気にNHKも便乗したようだが、綾瀬にとって大事なのは今後の女優業。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」