キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風

公開日: 更新日:

幼馴なじみBE:FIRSTのSOTAとのダンスで注目

 近年は事務所の垣根を越えたダンスパフォーマンスを行うなど高橋のキレキレダンスが話題に。実は高橋、BE:FIRSTのSOTA(24)と幼なじみで、ダンスコンテスト荒らしのスーパーキッズ。s**t kingzのNOPPOに師事し、ダンサーとしても有望視されていたが、ジャニーズ事務所に所属して、幼少期の輝かしい栄光を封印していた。グループとしてダンスの評価は高かったが、高橋だけにフォーカスがあたることも少なかった。

 ところがジャニーズ解体のおかげで高橋のダンスキャリアを活かした起用が増えた。Number_iとも関係があるRIEHATAとの共演も、旧ジャニーズなら共演NGどころか一切交流を絶たれるところだろう。

 同志社女子大学教授(メディア論)の影山貴彦氏がこう言う。

「バラエティー番組では声を張るわけでもなく、繊細さの中に存在感が光っていて思わず目が行ってしまう存在。前へ前へ出ようとする押しの強さより、控えめなキャラクターがいつしか押し出されるというのは、嵐の二宮和也さん、SixTONES松村北斗さんとも相通ずるところで、ある意味、時代のトレンドかなと思います。ダンスの表現力で培った真の実力があるからこそ、どこか光るものがにじみ出て、山田洋次さんや石井ふく子さんからも一目をおかれたのでしょう。今は悩んでいるキャラクターが似合う髙橋さんですが、歳を重ねるごとに役の幅も広がるでしょう。むしろ30代、40代にどう変貌するのか楽しみです」

 キンプリ2人体制とジャニーズ解体も追い風のラッキーボーイ。髙橋は俳優、アイドル、ダンスで前途洋々だ。

  ◇  ◇  ◇

 一方、独立組の進捗は……。関連記事【もっと読む】Number_i大躍進の陰に滝沢秀明社長あり 「ジャニーズ=反面教師」な戦略が奏功と識者…に詳しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  5. 5

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  1. 6

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  2. 7

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  3. 8

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  4. 9

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 10

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  4. 4

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  5. 5

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  1. 6

    森友文書の一部欠落で財務省が回答…公表された概要リストに「安倍昭恵」の名前

  2. 7

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 8

    早実初等部を凌駕する慶応幼稚舎の人脈網…パワーカップルを惹きつけるもう一つの理由

  4. 9

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  5. 10

    迷走続く「マレリ・ホールディングス」再建…金融界の最大の懸念は日産との共倒れ