“女性上納システム”実在の衝撃…たかまつななも性被害告発 日本版「#MeToo運動」本格化

公開日: 更新日:

 ダウンタウン松本人志(60)の性加害疑惑が、大きな広がりを見せはじめてきた。週刊文春で被害を告発する女性が相次ぎ、さらに顔出し、実名での告発者も出現。さらに松本以外にも別の歌手のパワハラ、セクハラ疑惑も浮上している。

 ハリウッドの元映画プロデューサーのセクハラや性暴力で、被害を告発する女優らが相次いだ米映画界の「#MeToo運動を彷彿とさせるが、ある芸能プロ幹部はこう言う。

「『#MeToo』運動が広がった際、日本の芸能界でも同じような事案が少なからずあり、飛び火するかと関係者の間で話題になったことがあるんです。このとき、同じように被害に遭った女性はいても、怖がって、名乗り出ることがないのが日本社会だとの見方が大勢だったのを覚えています」

 それが今や、松本人志への被害告発だけじゃない。時代は変わった。このほど元女優の若林志穂さん(52)はSNSで《Nさん、早く捕まって下さい。警察の方々早くNさんを捕まえて下さい。正直、怖いです》などと訴えを繰り返している。

 これに対し、ネット上では誹謗中傷の書き込みが寄せられているというが、若林さんは怯まない。

《私の人生を知りもしないくせに、ガタガタ言わないで下さい。人間には喜怒哀楽というものがあります。欠落している人が多いのではないですか?》《ちょっとしたことで、情緒不安定だの支離滅裂だのバカの一つ覚えみたいに言ってんじゃないよ。誹謗中傷してくる人達、喜怒哀楽を表現してみなさいよ》などとし、泣き寝入りどころか、誹謗中傷へも徹底抗戦の構えなのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ