笑う人は心臓病や脳卒中になりにくいのか
このコラムでは「怒りの感情と心臓病リスク」などを取り上げてきました。怒りの感情はおおむね、心臓病などのリスクを増やす可能性が指摘されていました。では、同じ感情でも“笑い”はどうでしょうか。
笑いはなんとなく体に良い影響を与えそうなイメージがあります。「笑う頻度が多い」ということは、日常のストレスがあまりないことと関係がありそうです。実際、笑いは抑うつや不眠症、認知症を軽減する効果があるとした研究報告もあるようです。
日本疫学会誌2016年10月号に「笑いは最善の薬?」と題された論文が掲載されました。この論文は65歳以上の日本人高齢者2万934人を対象に、「笑いの頻度」と「心臓病」「脳卒中」の関連を検討した横断研究(アンケート調査)です。
笑いの頻度は「ほぼ毎日」「週に1~5日」「月に1~3日」「全くない、もしくはほとんどない」の4つのカテゴリーに分類され、「ほぼ毎日」を基準として、各カテゴリーにおける心臓病、脳卒中のリスクとの関連を検討しています。なお、結果に影響を与えうる、「年齢」「性別」「人口統計的情報」などで結果を補正して解析しています。