著者のコラム一覧
平山瑞穂小説家

1968年、東京生まれ。立教大学社会学部卒業。2004年「ラス・マンチャス通信」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞。糖尿病体験に基づく小説では「シュガーな俺」(06年)がある。

糖尿病10年 非典型的サインの低血糖で意識障害起こし昏倒

公開日: 更新日:

 インスリンを打った後に十分な量の食事を取っていたとしても、何かの加減でインスリンが効きすぎてしまい、低血糖に陥ることは往々にしてある。

 とはいえ、目のかすみ、手の震え、意識の散漫化など低血糖の兆候を見逃さず、速やかに糖分などを補給できるなら、そう恐れるには当たらない。仮に眠っている間に低血糖が起きたとしても、たいていは異常な発汗、説明のつかない激しい動悸などで自然に目が覚め、結果として対処することができる。

 いや、「ある時期までは対処できる」と言うべきかもしれない。

 折々に低血糖に見舞われる生活を長年続けていると、次第に体が慣れてしまい、兆候が明らかな形では出にくくなる。なんだか頭がボーッとするな、と怪しんで血糖値を測ってみると、意識を失う寸前くらいまで下がっていたりする。

 僕の場合、糖尿病と診断されて10年目くらいからその傾向が強まり、ある時ついに、意識障害を経て昏倒するに至った。しかも、就寝中の出来事である。

 明け方、ベッドの中で汗みどろの僕が異様なうなり声を上げていることに妻が気づいた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に