著者のコラム一覧
玉置妙憂看護師・僧侶

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

「主人は今日、何を食べてくれるのかしら」

公開日: 更新日:

 そう語る玉置さん自身も、つらい介護経験を持っている。

 ご主人が原発「大腸がん」の術後、5年後に再発し、すい臓がん、胆管がんに転移した。カメラマンの主人は再発後のがん治療を放棄し、余命の3年を仕事にかけたのである。通院、入院を拒否し、自宅で仕事をこなす主人の介護に、玉置さんはやがて介護を楽しむようになった。

 毎日の食事では、玉置さんは主人に5種類ほどの食事を作ってテーブルに並べた。

 例えば、日本そば、うどん、カレー、チャーハン、野菜炒めなどである。

「さて、主人は今日、何を食べてくれるのかしら。ゲーム感覚で、私は多分この食事よと見当をつけていると、本当にその食事を選択してくれるの。“わあ、当たり”と声を出し、夫婦で笑い合うのです」

 長い介護期間に、こうした介護の楽しみ方も見つけだした。主人は自宅で現職の看護師夫人にみとられながら、62歳の生涯を終えている。

【連載】看護師僧侶「死にゆく人の心構えと接し方」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?