介護で追い詰められたら私もダメに…ストレス解消はお酒
厚労省の発表(2018年)によると、介護を必要としている心身の不自由者は約400万人に近い。まさに、社会問題と化している。
歌手歴50年という安倍里葎子さん(70)も、母親を介護して6年の歳月が流れた。ファンに囲まれながらスポットライトを浴びるという華やかな職業の歌手に、老人介護という言葉が不似合いにも感じる。でも、これが現実なのだ。
「若い時代、老人介護などは他人の話と思い、予測もしていなかったことでしたね」
食事、入浴、着替え、トイレ、就寝の介護。息つく暇もない。コンサートやディナーショーの歌手活動を減らしながらも、母親の介護に汗を流してきた。
しかし、その介護も1年が限界だった。
「このままでは共倒れになってしまう」と、区役所に相談し、自宅でケアマネジャーによる世話をお願いした。しかし、歌手活動は都市に限らず、地方での公演も多い。2、3日自宅を空けるときは、母親に付き添っていられなくなる。
ケアマネジャーのアドバイスで、「小規模多機能型居宅介護施設」(1割負担、本人の選択で通い、宿泊が自由な施設)を利用することにした。それでも、仕事の都合で、送迎時間の折り合いがつかないことが多かった。