著者のコラム一覧
坂本昌也国際医療福祉大学 医学部教授 国際医療福祉大学 内科部長・地域連携部長

専門は糖尿病治療と心血管内分泌学。1970年、東京都港区生まれ。東京慈恵会医科大学卒。東京大学、千葉大学で心臓の研究を経て、現在では糖尿病患者の予防医学の観点から臨床・基礎研究を続けている。日本糖尿病学会、日本高血圧学会、日本内分泌学会の専門医・指導医・評議員を務める。

運動嫌いでも運動を継続できて体重20キロ落とせた秘訣は…

公開日: 更新日:

 何事においても、モチベーションを維持することは大切です。先日聞いたある経験談で、改めてそれを感じました。コロナ禍で難しいこともありますが、参考になれば幸いです。

 ある大学病院の外科病棟に勤務する看護師のKさん(40代・女性)は、仕事柄、どういう生活を送っていると太るのかについて、一般の人以上の知識を持っています。でも、彼女自身はかつてBMI(体格指数)26の肥満体でした。BMIは22が適正体重となり、25以上が肥満になります。

「太っていた原因は明らかです」とKさん。日勤や夜勤があるので仕事時間は不規則。だから食事時間もバラバラになりがち。疲れて帰ってきた時には食事を作る気力がなく、スナック菓子1袋を一気に食べてしまうこともあったそうです。甘いものも大好きで、クッキーやチョコレートを自宅に常備していて、よくつまむ。パンはさほど好きではないそうですが、おかずなしでも食べられる便利さから、病院からの帰り道に買うことも多かったとか。

「すると、お腹がすいていることもあり、『パンは焼きたてが一番おいしいから』と自分に言い訳しつつ、買ってきたバターロール5個をすべて食べてしまったりしていたんです」(Kさん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場