著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【桜】塩漬けで鎮静作用や快眠効果あり 花エキスは糖化を防ぐ

公開日: 更新日:

 関東以西ではお花見の時季は少し過ぎてしまいましたが、今年も桜のお菓子やパッケージが目立ちました。桜は春を感じるにふさわしい日本を代表する花です。その名の由来は、「古事記」「日本書紀」に登場する桜の精、木花咲耶姫(このはなさくやひめ)からといわれています。木花咲耶姫は富士山頂上から桜の種をまいて花を咲かせたと記されていることからも、姫の名前から「さくや」をとり「桜」になったと伝えられています。

 そんな桜は、見るだけではなく食べると健康に良いことがたくさんあります。公園などに咲いている桜の花をそのまま食べても害はないといわれていますが、一般的に食用に使われるのは八重桜。これは色が濃くて見栄えが良いので、色彩を大切にする日本食としての利用があったためです。

 桜の葉の場合は、大島桜が食用で使われることが多いようです。また、近年、全国で見られる代表的な八重桜のひとつである「関山」から、世界で初めて花びらから桜の花エキスを抽出することに成功し、食品やサプリメント、化粧品など幅広く利用されています。

 食事から取った余分な糖質が体内のタンパク質や脂質などと結びつき、老化促進物質であるAGEs(糖化最終生成物)を作り出す糖化が起こると、肌のシワ、くすみ、シミだけでなく、多くの病気の原因となるのですが、桜のエキスはこの糖化を防ぐことがさまざまな研究からわかっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」