ずっと震えていた…歌手の黒木じゅんさん急性膵炎を振り返る

公開日: 更新日:

 炎症がすっかり治まるまでは絶飲食でした。口から何か入ると膵臓が消化酵素を出してしまうから水もダメ。食事ができたのは退院間際でした。最後まで首から点滴の管が2本ぶら下がっていましたね。初めは腕から点滴していたのですが、強い薬で腕の血管だと3日で赤く腫れあがり、血管痛を起こすのでわりと早い段階で首へと移動しました。

 そんな状態だったのですが、膵臓を切除するには至らず、20年近くたった今でも温存しています。

■コロナ禍以前は3年連続で年末に入院したことも

 コロナ禍前は2カ月に1回、コロナ禍後も3カ月に1回、ずっと検診に通い続けています。CT画像を見ると一部分だけ白くなっていてがん化の可能性もあるので、こまめに診ていただいて慎重にコントロールしています。

 急性膵炎の原因は、おそらくお酒の飲み過ぎです。倒れた前年は7~12月の約半年間、たった一人で50㏄のスクーターに乗って全国47都道府県を回るという新曲のキャンペーンを実行しました。本当にまったくの一人なので、晩酌だけが唯一の楽しみ。一日中走ってクタクタになった後は、一段とお酒がおいしくて毎晩飲んでいました。1度の量はそれほどではないものの、休みなく走り続けた疲労も重なって、かなり膵臓に負担がかかっていたのでしょう。キャンペーンが終わってホッとした途端、ドカーンと来たのだと思います。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情