マスク着用に関する「個別」の考えと「一般的」な考え
その個人的な判断が、一体どんな判断なのか、少し考えてみたい。
■マスク着用に対する態度は日本的な“何か”と深く関係している
先に紹介した研究発表会では、発表者が「個人的な疑問なんですが」と言うときの、なんとなく申し訳なさそうな雰囲気が、どの発表者にも共通しているように思われる。これはどういうことだろうか。「個人的な疑問」は「私が勝手に思っているだけで、たいして重要なものではないかもしれませんが」という言い訳がましいところや、あるいは「私のような者が個人的な考えを述べるのは厚かましいですが」という謙遜みたいなことが含意されている、というのがひとつの仮説である。
ここでの「個人的」には、何か「自分勝手」とか「非常識」とか、そんなことがそもそも含まれている感じがする。
さらに言えば、社会人として、研究者として、「個人的」であってはならない部分を常に気にしているということかもしれない。そうした気持ちが、本来の個人的な考えを抑制し、結果的に一般的なことしか言えなくなっているということではないか、と思うのである。