知床・沈没事故は他でも起き得る…検査態勢ユルユルなのに“激怒”した斉藤国交相の赤っ恥
![24日、観光船「KAZUⅠ」が出発したウトロの港を視察し、取材に応じる斉藤鉄夫国交相(左)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/304/798/4feeae6d3893b5e4f59c8a0a719bc51020220506130100575_262_262.jpg)
北海道知床半島沖で観光船「KAZUⅠ」が沈没した事故から約2週間が経過。あまり知られていないが、実は「KAZU 1」は、波の穏やかな瀬戸内海で使う旅客船として約40年前に建造されたものだった。朝日新聞デジタル(4月28日付)によると、「KAZUⅠ」は1985年に山口市の造船所で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り976文字/全文1,117文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】