シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

公開日: 更新日:

「初心者向けの本も書いてほしい」という声から

【Q】続編が「日帰り」になった理由は?

 読者から「初心者向けの百名山の本も書いてほしい」という要望が多く寄せられたことがきっかけです。温泉百名山は山小屋に1泊や2泊するようなハードなコースが多く、初心者には少しハードルが高かったのです。そこで今回は、登山口から日帰りで登れる山を選びました。また、下山後に麓で入れる温泉施設があることも必須条件に加えました。前作では自然湧出や歴史ある温泉にこだわりましたが、今回は新しく開設された日帰り温泉施設も対象としています。

【Q】登山と温泉をセットで楽しむメリットは?

 選んだ山々は、都会の人にとっては無名かもしれませんが、その地方の人々にとっては「ふるさとの山」と呼べる存在です。ロープウエーやリフトを利用できる山も積極的に選び、初心者や年配者でも無理なく登れる山を中心に選びました。

 最大の魅力は、下山後の温泉が格別に感じられることです。疲れて下りてきて汗を流し、登ってきた山の余韻に浸る。これは温泉だけ、あるいは登山だけでは味わえない特別な喜びです。実用的な面でも、温泉には大きなメリットがあります。下山後に温泉でマッサージなどを行うと、筋肉痛の予防になります。体の負担も大幅に軽減されるのです。

 私にとって、山頂に立って景色を眺めることと、温泉に漬かってほっと一息つくことは、生きていて良かったと感じる最高の瞬間です。この2つの喜びを同時に味わえることこそ、温泉登山の醍醐味だと思います。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」