「クレーンゲーム」人気のホンモノ感…いまやコンビニにも進出、訪日客や高齢者もハマる
コロナ禍で打撃を受けた業界が活況を取り戻す中、成長目覚ましいのがアミューズメント業界の「クレーンゲーム」だ。
2021年はテレビゲームやメダルゲーム、音楽ゲームの売上高が前年比20~30%減に落ち込む中で、クレーンゲームは前年比26%増と好調。市場規模は2811億円と、10年前と比較して約7割増で推移している(一般社団法人日本アミューズメント産業協会調べ)。何がそんなに人をひきつけるのか。
「昔に比べて景品の充実が挙げられます。アニメやマンガなどのキャラクターの巨大なぬいぐるみやフィギュアのほか、菓子類も大入りの駄菓子から、やや価格帯の高いもの、レアなものまで揃っています。日本カルチャーど真ん中の景品の多くは限定品で、若者だけでなく訪日客にウケています」(消費経済アナリスト・渡辺広明氏)
景品補充やメダル回収のほか、プレーによって生じる陳列の崩れを直す程度と手間は少なく、少人数で運営できる点も大きい。中小のゲームセンターの多くがコロナで姿を消す中、存在感を見せているのがラウンドワンやGENDAなどの大手だ。