ソフトBに噴出する「ベテラン不要論」…ネットでは《若手使え》《今年は育成の年でいいのでは》の声も

公開日: 更新日:

 いよいよ反攻の狼煙が上がるか。

 昨季は4年ぶりのリーグ制覇を成し遂げたソフトバンク。それが今季は開幕直後から近藤(31)、柳田(36)、正木(25)、周東(29)、今宮(32)と、主力野手に故障者が続出。もっか5位と、昨季の面影はない。昨7日は1-7で西武に惨敗である。

 しかし同日、4月上旬に腰の手術をした近藤が、二軍合流後、初めて屋外でフリー打撃。当初は「競技復帰まで2~3カ月」と言われながらもリハビリは順調で、本人も5月中の一軍復帰に意欲を見せている。

 さらに2日に登録抹消された今宮も、最短10日での一軍復帰を視野に入れている。4月30日の日本ハム戦で右肘に死球を受け、右前腕の筋挫傷と診断。それでも近藤同様に屋外で練習をこなし、「打つ方は問題ない」と話している。

 主力不在が続く中、2人が早めに戻ってくるだけでもチームは楽になるーーのは確かだが、主にネットでは

≪若手を使え≫
≪若手に頑張ってほしい≫

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”