新業態「Standard Products」の高級感は「えっ、ここがダイソー?」と疑うほど

公開日: 更新日:

 で、実際に触ってみて「これいい!」となったので買っちゃいました。これくらいの価格だと持ち手がプラスチック製のものが多いのですが、こちらは木製。手にしっくりと馴染んで持ちやすい。重たくなく、ちょうどよい軽さ。髪の毛の当たりも優しく、絡まりにくいですね。ブラッシングが楽しくなる仕上がりに満足しています。

 さすが豚毛入り! サイズも4種類用意されていて、毛量などに合わせて選べばよいでしょう。ヘアブラシは消耗品なので、300円で手に入るのはうれしいですね。木製ピンクッションのヘアブラシもあり、こちらは頭皮のマッサージに最適。クッションタイプなので、頭皮に柔らかくフィットします。

■うす~いガラスのワイングラスも500円

 他に気になったのは「ワイングラス」。赤ワインに最適な大きめの、いかにも高そうなレストランで見かけるあのうす~いガラスでできているグラスがなんと500円。安いワインでもこれで飲めばおいしくなりそう! 細身のグラスもあり、こちらは白ワイン用に。グラスは割れやすいので、この価格なのは助かります。デカンタも500円なので、お揃いで買うのもありかも。

 本格的な商品を低価格で。ぜひスタンダード・プロダクツをチェックしてみてください。

【連載】現役店長のホンネ 100円ショップのすぐれもの

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…