春のサイクリングに便利なスマホホルダーの使い勝手と3つの注意点

公開日: 更新日:

 そろそろ暖かくなってきてサイクリングに出かけようという方は多いのでは。そんなときに便利なのがスマホのナビゲーション。

 でも、スマホってどうやって自転車に取りつければいいの? こんなときに登場するのがダイソーの自転車用「スマホホルダー」(タッチ操作可能)です。ハンドルに取りつけるタイプのスマホホルダーはいろいろ売られていますが、ケースに入れるタイプは値段がお高め。これなら500円ですし、スマホをファスナー式のケースに収納して、アタッチメントで自転車のハンドルに固定できます。

 また、ハンドルに固定しっぱなしだと盗難の心配がありますが、この商品はレバーを押し込んで引き上げると簡単に取り外しができるので安心ですね。ケースは防水ではありませんが、水滴が入りにくい加工がされているのでちょっとした雨なら大丈夫そう。カチカチといった手応えで回転もできるので、タテヨコ、どちらでも好きな方向で使えちゃいます。タッチパネルも透明なシートの上から操作が可能で、裸のままより反応は落ちますが、使いにくくはありません。対応するスマホのサイズは、4~6.5インチ。厚みに応じて同梱の調整パッドで調整します。自転車のハンドルへの固定は工具なしでOKです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?