夕月 清水淳子社長(6)震災で行き場を失った「かまぼこ10万本」 避難所に無償配布を決断

公開日: 更新日:

 2011年3月11日に発生した東日本大震災。夕月本社は津波に襲われなかったが、工場に大きな被害が出て操業を停止せざるを得なかった。そればかりか、約10万本もの商品が行き場を失い工場に山積みになっていた。一方、余震が続く市内では、多くの市民が避難所で寒くて不安な一夜を過ごし、スーパーやコンビニから食料品がすべて消えた。

 当時の四家宏之社長が下した決断は「避難所に無償配布」。翌日、どのようにすればいいのか市役所や警察に問い合わせた。しかし両方とも人命救助優先のため掛け合ってもらえず、やむなく自主配布することにした。

「状況が状況だけに出社できる有志だけでしたが、被害が大きかった地区を中心に、手分けして避難所へお届けしました。とは言っても、道路にはうずたかく瓦礫が残り、亀裂が入って通行できないところも多数。震災前なら2、3分で行けたのに、迂回を余儀なくされ、30分以上かかるのはザラでした」と清水社長は振り返る。

 しかも稼働しているガソリンスタンドはごくわずか。無理は禁物だった。だが行く先々で“いわきの味”夕月かまぼこは大歓迎された。それは市民ベースの復興の第一歩だったのかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育