夕月 清水淳子社長(7)2018年に社長就任 “季節商材”特有の問題解決に着手

公開日: 更新日:

 東日本大震災という大きな試練を乗り越えたものの、食生活の変化によるかまぼこ市場の低迷、価格競争の激化、そして昨今の原材料費など諸経費の増大……。夕月が克服すべき課題は少なくない。

 清水社長は2002年にギフト用の創作かまぼこ「美味一膳」ブランドを立ち上げ、レギュラー商品との差別化で新たな需要を生み出したが、それ以降も新商品の開発に積極的に取り組んできた。

 2018年5月に専務から代表権はないものの取締役社長に昇格した際は、直後に開催したイタリアンの著名シェフとのコラボ晩餐会が業界に一石を投じた。

「かまぼこは、お正月前の12月に年間の約3割を売り上げる、いわば季節商材的な側面を持っています。『1年を通じて食卓に上がるような提案ができれば消費が伸びるはず。それにはどうしたらいいのか?』『ウイークポイントである10代20代の若年層、特に若い女性にアピールするには?』。こんなことを一般社団法人起業支援ネットワークNICeの増田紀彦代表理事に相談したのがきっかけでした」


 そしてNICeの賛助会員で、各地の食材PRをしている「全国うまいもの交流サロン なみへい」の川野真理子代表を通じて紹介されたのが、千葉県茂原市でイタリアンレストラン「ペッシェ・アズーロ」のオーナーシェフ・池田征弘さんだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育