著者のコラム一覧
小林佳樹金融ジャーナリスト

銀行・証券・保険業界などの金融界を40年近く取材するベテラン記者。政界・官界・民間企業のトライアングルを取材の基盤にしている。神出鬼没が身上で、親密な政治家からは「服部半蔵」と呼ばれている。本人はアカデミックな「マクロ経済」を論じたいのだが、周囲から期待されているのはディープな「裏話」であることに悩んで40年が経過してしまった。アナリスト崩れである。

名門・三井住友建設が赤字転落を発表…経営混乱で広がるメインバンクとの距離感

公開日: 更新日:

 名門ゼネコンのひとつ、三井住友建設が苦境に喘いでいる。三井住友建設は12日、2025年3月期の連結業績予想を下方修正し、最終利益が80億円の赤字になる見通しだと発表した。

 現在施工中の国内大型建築工事の遅れで131億円の追加損失を計上したことが主因で、24年3月期に40億円の黒字に転じたのもつかの間、再び赤字に転落する格好だ。また、アクティビスト(物言う株主)として知られる旧村上ファンド系の南青山不動産が、共同保有者と合わせて三井住友建設株の保有比率を18.27%まで引き上げたことが15日提出の大量保有報告書で明らかになった。まさに風雲急を告げる事態だ。

 赤字転落の元凶となる大型工事の物件名について三井住友建設は明示していないものの、「東京・麻布台ヒルズのタワーマンション(地上64階・高さ260メートル)とみられています。今回の追加損失を含め、累計で757億円の損失が発生している」(大手信用情報機関)という。業績予想修正では、25年8月の竣工を想定しており、今回の見直しで「完成までのコストはおおむね確定した」と会社は説明しているが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情