【静岡県知事選】岸田自民“討ち死に”濃厚、不可解な「情勢調査」とチラつく菅前首相の影

公開日: 更新日:

「4連敗」に向けて暗躍か

 不可解なデータとは別に、不穏な噂も流れている。「菅前首相が選挙戦に手を突っ込んでいる」(永田町関係者)というものだ。

公明党の支持母体・創価学会と太いパイプを持つ菅さんが、学会に野党が推す鈴木さんの支援に回るよう要請したと囁かれている。自民の大村さんを落選させ、政敵の岸田首相を追い込むつもりかもしれない」(同前)

 菅前首相は、妻が静岡出身ということもあり、県政に一定の影響力を持つとされる。立憲と国民民主の候補が残る1議席を争った2019年参院選静岡選挙区では、「菅さんが国民民主の候補に肩入れした」(県政関係者)と言われているほど。菅前首相が「岸田憎し」で水面下で動いていても不思議ではないわけだ。

 一方、前出の官邸事情通は「今回は菅さんが動いている気配はない」と言い、こう続ける。

「大村さんを本気で勝たせるつもりなら、菅さんは学会を動かすはずだ。党本部推薦の候補なのだから、汗をかくのが当然の流れ。ところが、公明党は自主投票で、水面下で支援に回っている様子もない。要するに、菅さんは岸田総理を見捨てているということだ」

 菅前首相が暗躍しているのか否かハッキリしないが、いずれにせよ、ここまで菅前首相の名前が取り沙汰されること自体、岸田首相にとってプレッシャーだろう。菅前首相による「岸田降ろし」が脳裏に浮かんでいるに違いない。菅前首相に近い自民党議員が言う。

「菅さんは3補選の全敗を機に『岸田降ろし』に打って出ると思っていたが、今のところそうした動きはない。妙に静かなところが逆に不気味なくらいで、何かしらのキッカケを待っているのは間違いない。県知事選の結果を見てから判断するつもりかもしれない」

 3補選全敗に続く「4連敗」が号砲か。岸田首相は枕を高くして寝られない。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 2
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  3. 3
    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

  4. 4
    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

  5. 5
    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

  1. 6
    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

  2. 7
    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

  3. 8
    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

  4. 9
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10
    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ

    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ