浅田真央がソチ五輪フリー曲に「ラフマニノフ」を選んだ意味

公開日: 更新日:

 愛知県名古屋市。フィギュアスケートが盛んなこの地からは浅田真央を含めて8人(延べ12人)の五輪選手が誕生している。

 女子の初代表は「天才少女」と呼ばれた伊藤みどり。88年カルガリー大会5位に終わった伊藤は、89年世界選手権で優勝。90年同選手権2位。金メダルが期待されて臨んだ92年アルベールビル大会では日本中の注目を一身に集めた。

 ところが、ショートプログラムでは、ジャンプミスから4位と出遅れる。フリーの演技もトリプルアクセル(3回転半ジャンプ=3A)で転倒。予定では、この3Aが失敗したら違うジャンプに切り替えるはずだった。

 その数分後、コーチの山田満知子は仰天する。体力が消耗している残り1分、伊藤は再び3Aを跳んで見事着氷。五輪の女子選手としては史上初めて3Aを成功させ大逆転で銀メダルを獲得した。

 この時、真央はわずか1歳半。後に伝説となる伊藤の偉業を知るはずもない。それから間もなくして、天才スケーターの活躍により名古屋は空前のスケートブームに沸く。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから