広島緒方新監督誕生 長嶋茂雄氏も振った28年の「カープ愛」

公開日: 更新日:

 広島が15日、今季限りで退任した野村謙二郎前監督(48)の後任に、緒方孝市野手総合コーチ(45)が新監督に就任することを発表した。1年契約で推定年俸は7000万円。14日に球団から次期監督の就任要請を受け、「断る理由はない。気持ちは固まっている」と快諾していた。

 現役時代の緒方氏には、あの「ミスタープロ野球」がゾッコンだった。走攻守三拍子揃った外野手として盗塁王を3度獲得。99年、自己最多の36本塁打を放ってFA権を取得すると、当時の巨人長嶋茂雄監督から「現在のプロ野球で最高の野手」と熱烈なラブコールを受けた。が、緒方氏はこれをソデにして広島に残留。この時から「幹部候補生」として、今回の監督就任を約束されたも同然だった。

■グラドル中條かな子との結婚時にも「名セリフ」を

 地元放送関係者がこう言う。

「FAの際の身の振り方が象徴するように、生真面目で責任感が強く、派手なことを嫌う性格。地味だが、芯の通った男です。同じ九州人でも大分県出身の野村前監督とは違って、オレがオレがというところがない。佐賀県人らしい実直な性格。96年に、人気絶頂だったグラビアアイドルの中條かな子と結婚した際も、『アイドルを好きになったのではなく、好きになった人がアイドルだった』と言っていた。金本知憲ら当時の主力がみな恩師と慕った三村元監督が、中でも目をかけていたのが緒方だった。自らの現役時代の背番号9を禅譲し、『こいつがワシの後継者じゃ』と言っていたのを思い出す。選手としての能力、人間性をそれほど高く評価していたのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の立場を左右する? サイ・ヤング賞左腕が復帰へいよいよ秒読み

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 7

    なぜこのタイミング?巨人オコエ瑠偉、増田大輝だけが「実名報道」されたワケ…違法オンカジ騒動で書類送検

  3. 8

    オリ&ソフトBが前田健太獲得へ虎視眈々!日米交渉ついに解禁も古巣広島に強力対抗馬出現で争奪戦に

  4. 9

    プロ野球の違法オンラインカジノ「汚染選手」はもっと隠れている!書類送検のオコエ瑠偉、増田大輝はまだマシ

  5. 10

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  4. 4

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  5. 5

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  1. 6

    森友文書の一部欠落で財務省が回答…公表された概要リストに「安倍昭恵」の名前

  2. 7

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 8

    早実初等部を凌駕する慶応幼稚舎の人脈網…パワーカップルを惹きつけるもう一つの理由

  4. 9

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  5. 10

    迷走続く「マレリ・ホールディングス」再建…金融界の最大の懸念は日産との共倒れ