横審も「態度悪い」と批判 横綱白鵬なぜ“裸の王様”と化した?

公開日: 更新日:

 こう言えばファンは喜ぶ、といった空気を察した上っ面だけの言動。品格などないのに取り繕おうとするからボロが出るのだ。

■「横綱のイメージがすっかり変わってしまった」

 大鵬は引退する際、「横綱として一生懸命土俵を務めて人々の尊敬を受けることはできた。でも、社会人としては少年時代の常識しか持ち合わせていない」と語った。マナーが悪いといわれることを極端に嫌う、礼儀正しい謙虚な人物だった。

「優勝回数が並んだといっても、我々の世代は大鵬の相撲を見てきましたからね」と言うのは、作家の吉川潮氏だ。

「風格、貫禄、人格も大鵬には遠く及ばない。相撲は他のスポーツとは違う。神事だから明治神宮での奉納土俵入りがあり、横綱は綱も締める。引いたり、張ったりで勝つのはモンゴル相撲です。白鵬は朝青龍よりは日本人に近いと思って見てきたが、変なところを受け継いだのではないか。長いこと横綱の地位にいれば相撲にも本性が出る。横綱としておかしな相撲をとっても協会の人間は彼らで商売をしているのだから厳しいことは言えない。マスコミが批判勢力として機能しなければならないのに、新聞だって商売のために優勝回数を積み上げる白鵬を持ち上げるばかり。昔からの相撲ファンからすれば、横綱のイメージはすっかり変わってしまいましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから