世界に遅れる日本マラソン 派遣枠縮小示唆のナンセンス

公開日: 更新日:

 日本陸連の長距離・マラソンを統括する河野匡ディレクター(56)は13日、さいたま国際マラソンが終わった直後、来年の世界選手権(ロンドン)の派遣枠について言及。「3枠を必ずしも埋めるわけではない」と縮小する可能性を示唆したことで、関係者の間から疑問や批判の声が上がっている。

 さいたま国際は、那須川瑞穂(36)が2時間33分16秒で日本人最高の5位だったが、陸連が世界選手権への派遣設定記録としている2時間22分30秒には10分以上も遅れた。

 世界のマラソン界は、スピードもスタミナもあるアフリカ勢が席巻。陸連の設定記録(男子は2時間7分)さえクリアできない選手を世界選手権に送り出しても惨敗は見えている。リオ五輪の代表選考で唯一設定記録内で走った福士加代子だって日本人トップでも14位だった。

 派遣には高額な経費がかかる。必ずしも男女それぞれ3人を送り出す必要はないというのはひとつの考えではあろう。しかし、それを言うなら長距離・マラソン強化戦略プロジェクトのリーダーの瀬古利彦氏(60)は、「今の選手は練習量が足りない」と言うだけでなく、画期的かつ具体的な強化プランを披露するべきだ。「派遣枠縮小」で選手を脅したところで記録は伸びない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり