アドレス、方向、距離感…スタート前のパット練習“3要素”

パッティングを成功させるのは正しいストローク(方向性)とタッチ(距離感)につきます。
これらを常に安定よく実行させるのがアドレスです。
スタンスは腰幅に構え、お尻に力を入れて下半身を固めます。
上体を軽く前傾させたら、両ひじを緩く曲げ、肩甲骨を軽く後ろに…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り703文字/全文844文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】