著者のコラム一覧
片野寛理サッカー選手

1982年生まれ、千葉県船橋市出身。DF。順天堂大サッカー部からJFLの栃木、佐川印刷を経てJ3北九州。2011年からタイを拠点にオソサパ、香港・流浪足球会などを渡り歩き、今季はシーサケットFCでプレー。日本語・英語・タイ語を操る。

タイでは人間関係を築く楽しさが“中毒”になっている

公開日: 更新日:

 海外組は「欧州トップクラブでプレーする日本人選手」だけではない。たとえばタイリーグ。現在も1、2部に20人前後の元Jリーガーが所属。タイの3部リーグ相当以下でプレーした日本人は累計で100人近くを数える。しかし国民性、生活様式、サッカー観の違いなどで1年も経たずに帰国する選手も少なくない。そんな中、29歳で日本を飛び出し、タイで9年目のシーズンを送る元Jリーガーがいる。平成を生き抜き、新時代の令和の世を躍進する侍フットボーラー・片野寛理に迫った。

 ◇  ◇  ◇

 ――そもそも海外へ飛び出したきっかけは何だったのでしょうか?

「タイでプレーしていた元チームメートが連絡をくれた際の『日本よりも海外の方が向いているんじゃないか?』がきっかけでした。サッカーばかりやってきたので<別の世界も見てみたい>って思ったタイミングと重なったんですよね」

 ――今季でプロ選手歴15年目を迎え、タイでは9年目のシーズンとなります。助っ人外国人選手として所属するシーサケットFC(タイ2部。カンボジアと国境を接するタイ東北部シーサケット県がホーム)では、どのような役割を求められているのでしょうか?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?