先場所V朝乃山をKO 白鵬が稽古で繰り出した“右張り手の罠”

公開日: 更新日:

 必殺の「右」が炸裂した。

 1日、横綱白鵬(34)の元に、先場所優勝力士の朝乃山(25)が出稽古に訪れた。白鵬は快く受けて立つと、11番。最初の一番こそ朝乃山が押し出したが、その後は白鵬の独壇場。最後は強烈な右張り手から上手投げで転がし、9勝2敗という結果だった。

 投げ飛ばされた朝乃山は起き上がれず、「脳振とうのようなもの」と、張り手のダメージが大きかったことを明かした。本場所で当たる相手を稽古でぶちのめし、恐怖心を植え付けるのは横綱の常套手段。白鵬に限った話ではないが、なにせ先場所休場したばかりだ。横綱にとっても序盤戦、いわゆる「立ち上がり」は重要。そこで初顔合わせとなる朝乃山に勝てるよう、布石を打ったのだろう。

 ある親方は「今日の稽古を見たわけではないが」と前置きして、こう話す。

「この一発で、朝乃山は白鵬戦での立ち合いに慎重になるでしょうね。先場所の朝乃山は立ち合いからぐいぐい前に出て、相手を押し込む相撲が功を奏した。しかし、白鵬は立ち合いの張り差しも武器にしている。もし、本場所で朝乃山の脳裏にこの日の張り手がよぎれば、立ち遅れることもあるかもしれない」

 白鵬は以前から朝乃山との稽古を熱望し、朝乃山がそれに乗った形となった出稽古。白鵬にすれば、してやったりだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ