炎鵬、照強、宇良…いまや大相撲は小兵なしでは語れない

公開日: 更新日:

 照強は169センチ、120キロ。12日目終了時点で8勝4敗と、勝ち越しを決めている。相撲は「猫だましでも何でも仕掛ける正攻法」。矛盾しているようだが、相手に「何をやってくるのか」と警戒させ、その隙に一気呵成(かせい)に攻めるのを目的としている。奇策はあくまで撒き餌。四つ相撲も押し相撲も取れるオールラウンダーだ。

「1995年1月17日の阪神淡路大震災当日、淡路島で生まれた。被災地への思いは強いが、子供の頃から悪童でね。相撲道場には通うけど、学校にはろくすっぽ行かない。もし、力士になれなかったらと考えると……、正直、ぞっとしますよ」(地元関係者)

 現在、幕内を賑わせている小兵は彼ら2人。しかし、忘れてはいけないのが元祖アクロバティック力士と呼ばれた宇良(27)だ。

 現在は序二段。入門3年目で幕内に出世するも、度重なるヒザのケガで番付がダウンした。

「入門当時は100キロそこそこだったが、現在は135キロ。プロ入り当初から『今の体重では通用しない』と、増量に励んでいた。その増量がケガにつながったのかもしれない。宇良も炎鵬と同じように、無理な体勢で粘る。数年かけて数十キロアップしたのならともかく、十両に昇進した入門2年目には130キロ弱はあった。急激な増量で足に負担がかかり、そこに相手力士の力も加わって……ということかもしれない」(ある親方)

 それでも幕内復帰を目指し、今場所は6勝全勝。炎鵬、照強に宇良が戻ってくれば、大相撲はますます面白くなる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは