全米オープンV予想18位 松山はマスターズ優勝も低評価ナゼ

公開日: 更新日:

【全米オープン】第1日

 大会初日は早朝に濃霧が発生して視界が悪く、当初の予定より1時間30分遅れて競技が始まった。

 2013年大会から9年連続出場の松山英樹(29)は、現地時間午後2時44分(日本時間18日午前6時44分)にアウトからスタート。前半は3番パー3で2メートルを決めてバーディー先行。7番では1メートルが入らずボギー。イーブンパーで折り返す。後半は10番、11番と連続バーディーと2つスコアをのばし、2アンダーでホールアウト。日没サスペンデットのため暫定5位タイで初日を終えた。

 ◇  ◇  ◇

 その松山だが、4月のマスターズに勝ったにもかかわらず、今大会は評価が低い。

 PGAツアーが発表したパワーランキング(優勝予想)によると松山は20選手中18位。マスターズ2位で未勝利のW・ザラトリス(24)の17位よりもランクは下だった。

 米ゴルフ事情に詳しい吉川英三郎氏は、「松山は今年になって出場した14試合で、トップ10入りは勝ったマスターズの1回だけ。大会前の試合成績も振るわず、調子が上向いていないのも原因でしょう」と指摘する。

直近の成績と各スタッツから判断

 ザラトリスが優勝予想で松山を上回ったのも、先月の全米プロで松山(23位)を上回る8位の好成績を残し、今年はトップ10入り4回と安定しているからだ。さらにドライバー飛距離306.7ヤード(ランク25位)と、松山(296.8ヤード・99位)よりも飛ばしている。総距離が7600ヤードを超えるパー71設定の会場では、飛ばし屋のほうが有利という理由もある。

「PGAツアーのパワーランキングは各スタッツのデータを基に予想していますが、数字だけ見ると松山に勝つ要素が見当たらないのです。ドライバー飛距離だけでなく、フェアウエーキープ率62.81%(70位)。パーオン率66.90%(52位)、パット貢献度も大きくマイナス(181位)では、優勝候補上位に挙げるのは難しいでしょう」(前出の吉川氏)

 会場は1月に行われる米ツアー「ファーマーズインシュランス」の舞台でもあり、松山は19年大会こそ3位だったが、20年45位、21年53位とここ2大会は成績がよくない。

 そのうえ主催する全米ゴルフ協会(USGA)のコース設定は、メジャー大会だけにPGAツアーよりも難しくなる。

「もっとも、PGAツアーのパワーランキングは直近の成績や世界ランクを重視するため、当たらないこともしばしばです。実際、マスターズ優勝予想1位だったD・ジョンソンは予選落ちで、松山は20位圏内に選ばれなかったのですから、今回パワーランキング18位だからといっても、そんなに悲観する必要もないのです」(前出の吉川氏)

 マスターズのように下馬評を覆す爆発力を見せて欲しいものだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 2

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  2. 7

    渋野日向子に「心の問題」か…ホステスプロとして好発進も、所々で集中力を欠くショット

  3. 8

    国内組にも学んでほしい スイングやスタッツよりも大事なモノ…米挑戦組との間に力の差を感じた

  4. 9

    松山英樹 マスターズ決勝進出!日本人勢は出場すら困難で孤軍奮闘...「ぼっちプレー」はいつまで続く?

  5. 10

    タイガー・ウッズがトランプ大統領と「家族」になる日…下半身醜聞から15年、新たな熱愛報道

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる