三浦カズのJFL鈴鹿移籍は凶…“肉弾戦リーグ”は出場機会を減らしケガのリスク増

公開日: 更新日:

 選手生命の短いサッカー界で「プロ37年目の選手が17年ぶり、14クラブ目の移籍を果たす」なんてコトは通常あり得ない話だが、そこは御年54のキングである。J2横浜FCが11日、FW三浦知良が「来季はJFL(日本フットボールリーグ)に所属する三重県の鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍する」ことを発表したのである。

 昨季出場はJ1リーグ1試合、カップ戦3試合に終わり、オフに移籍が取り沙汰されるようになると「J2琉球から関東リーグ2部の南葛SCまで計7クラブから打診があった」(放送関係者)。

 中でも<当確>といわれていたのが鈴鹿。監督兼GMは実兄の三浦泰年(56)。ツーカーどころの間柄ではない。

■肉弾相打つリーグ

「J4部に相当するJFLなら活躍できる」と期待するファンもいるだろうが、現実は厳しい。

「JFLというのは各地域リーグの強豪クラブが集まり、中でもJクラブ入りを表明している上位チームは、若手が中心となって過酷な昇格争いを繰り広げている。大学を卒業したばかりの選手、Jを3年ほどで解雇された選手が技術や組織力で劣る分、蹴り合いばかりの荒々しい肉弾戦を展開する。カズの技術や経験値はJFL、地域リーグ1部、2部……とカテゴリーが下がるにつれて、むしろ通用しなくなると考えるのが妥当です。ケガのリスクも増します」(元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に