著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

矢野阪神が開幕3連敗 リリーフ陣の不安と伝統的な育成能力への期待

公開日: 更新日:

 だが、阪神はどういうわけか伝統的にリリーフ投手の発掘&育成能力が高い球団だから、まだまだわからないとも思ってしまう。特に外国人投手については顕著で、昨年まで2年連続最多セーブのスアレスだけでなく、それ以前にもドリスやマテオ、ジョンソン、呉昇桓、さらに遡ってもアッチソンやウィリアムスら、セットアッパーやクローザーとして大成功した外国人選手は枚挙にいとまがない。あのメッセンジャーだって、最初はセットアッパーだった。

 そう考えると、ケラーもまだ1回しか失敗していないのだから、今後も使い続けていけば状態が上がってくるかもしれない。あるいは故障で調整が遅れているアルカンタラや、ケラーと同じく来日が遅れて調整中のウィルカーソンがいずれ出てくるかもしれない。そもそもケラーだって調整を急ぎすぎただけではないのか。そんな希望を捨てきれないでいる。

 ただし、外国人投手だからって、いきなりクローザーじゃなくてもいいのではないか。守護神という別名を考えると、そもそも未知数の投手にそれを冠することに大きな違和感がある。近年は野手の外国人選手も、よほどの大物メジャーリーガーでもない限り、最初から4番確約で入団してくることは少なくなったのだから、来日が遅れた新外国人投手を既定路線としてクローザーに配置することは少し前時代的な感じがしてしまう。

 また、日本人投手だって、2017年に最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得するなど遅咲きの覚醒を見せた桑原謙太朗のように、今年もまた超新星が出てくるかもしれない。阪神投手陣を見ていると、リリーフ候補の投手数は妙に多いのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末