森保Jの“強心臓”南野拓実の原点 セレッソ時代の恩師が明かす「高1モナコ練習参加」エピソード
村田一弘さん(現・東海リーグ1部FC刈谷監督)
「この素晴らしいチームで新たなキャリアを築きたい」。7月20日に新天地・モナコで入団会見を行った南野拓実はフランスでの飛躍を誓った。実はモナコというのは、彼が高校1年の冬に練習参加した縁のあるクラブ。同行したのが、セレッソU-18時代の村田一弘コーチである。「少し年上の外国人選手の中に入ったんですけど、自分から皆に握手して『一緒に練習させてもらうよ』と。遠慮しないでズカズカいくのが拓実。メンタルの強さはずぬけていましたね」。日本代表新10番の強心臓の原点を恩師の言葉から探った。
◇ ◇ ◇
■ゴール前でトリッキーなプレー
──南野と最初に会ったのは?
「セレッソU-15からU-18に上がってきた時です。私もこの年からセレッソで指導し始めたんですが、『(予測のつかない)トリッキーな(プレーをする)子がいる』という話を聞いていた。実際に見てみると、点を取るために鋭く反転したり、細かい技術を発揮できていた。確かにゴール前ではトリッキーでした。ただ、そこだけに特化し過ぎていて守備が課題だった。中盤でチャンスをつくり、もう一回ゴール前に出ていく仕事も足りなかったですね」
──本人も「U-18時代は守備を徹底的に学んだ」と話している。
「体の小さい日本人は、積極的に前線に顔を出していかないと通用しない。守備を含めてハードワークができる力が必要ということで大熊さん(裕司=現横浜F・マリノスアカデミーダイレクター兼ヘッドオブコーチング兼ユース監督)、藤野(英明=現横浜F・マリノスアカデミー・フィジカルコーチ)の下、組織的に取り組んだんです。拓実は海外に行きたいという気持ちが強かったせいか、フィジカルに凄く興味を持つようになった。素走り、コーディネーション、筋トレなどバランス良く鍛えようと意欲的に取り組みましたね」
──成長度合いは?
「高1の時は『守備に追われて攻撃に行くパワーが残っていない』とボヤくこともありましたが、『それでもやるんだよ』と言い続けて頑張らせました。彼は理解力が高く、吸収も早かったので、全てのフィジカル的な数値が平均値よりかなり上。スピードも敏捷性もあるし、ヘディングもメンタルも強く、ピッチ上でのずる賢さもあった。トータルで高かったです」