著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

河本力は一刻も早く国外脱出すべき 松山英樹をも超えるパワーは米ツアーでこそ磨かれる

公開日: 更新日:

 月曜日にスポーツ新聞を5紙も買ってみた。国内男子ツアーは「怪物ルーキー」といわれている河本力(22)が優勝したので、どんなふうに報道されているのか見たかったからだ。

 期待の大型プレーヤーがデビュー7戦目に勝利しただけに、紙面では女子ツアーよりも男子ツアーのほうが大きく扱われているのではないか? と思っていた。

 ところが、ページのトップは4紙が女子ツアーで、河本をトップで報じたのは1紙だけ。まだまだ女子ツアー人気に男子プロは追いついていない現状がよくわかる。

 2020年の日本オープン(紫CCすみれC)は、日本体育大3年だったアマチュアの河本が、予選2日目が終わった時点で通算5アンダーの単独首位。ところが3日目の13番グリーン上でボールを戻す位置が違って2罰打を科せられ、通算2アンダー3位タイに後退。それでも最終日はイーブンパーにまとめて5位タイに終わり、すでに大器の片鱗を見せていた。

■女子ツアー人気に追い付いていない

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?