著者のコラム一覧
太刀川正樹ジャーナリスト

1946年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。早稲田大学教育学部英文科在学中、韓国国立ソウル大学語学研究所へ留学、韓国語を学ぶ。講談社の日本語版「ペントハウス」ニューヨーク特派員などを経験。著書・訳書に「政権交代」「平壌十五号官邸の抜け穴」「オリンピック30年」など。

【baseball kid】大谷翔平は「野球小僧」になり切った時に本領を発揮する

公開日: 更新日:

 この“kid”に“ing”をつけたのが、“kidding”。日常会話で頻繁に出てくる単語で、「冗談を言う」「からかう」「ごまかす」という意味だ。

 最もよく使われる表現のひとつが「Are you kidding me?」。「冗談でしょ?」「ウソだろ?」「まさか」と訳せ、MLBの中継を見ていても、逆転サヨナラホームランを打った時などにアナウンサーが思わず口にするフレーズである。

「just kidding」もネーティブがよく使う表現だ。メールやネットでは「jk」と略されて使用されるほど。「冗談だよ」「なあんてね」という意味で、「I won a lottery and became a billionaire! just kidding!(宝くじに当たって、金持ちになった! なあんてね!)」と、文末に付け加える。

 反対に「no kidding」は「本当だよ」「まったくその通りだ」と相手の話に相づちを打つ場合に使えるフレーズだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ