伯桜鵬がトップ勢の錦木を撃破!名古屋場所は相手に“予備知識なし”で優勝へ最大のチャンス

公開日: 更新日:

 新入幕ながら快進撃が止まらない伯桜鵬(19)。21日は2敗で北勝富士と共に優勝争いのトップを走る錦木を内掛けで破り、10勝3敗。賜杯争いに食い込んでいる。

 新入幕Vならば1914年夏場所の両国以来、109年ぶり。10代での優勝は92年初場所の貴花田(後の貴乃花)以来、31年ぶりの快挙となる。

 出世に髪が追いつかず、髷がまだ結えないザンバラ髪の若者だが、相撲技術は一級品。師匠の宮城野親方(元横綱白鵬)も、「相撲をよく知っている」と舌を巻くほどだ。

 11日目は大関経験者の高安、12日目は小結の阿炎と、強敵を次々に撃破。前評判にたがわぬ実力を見せつけている。

 さる角界OBは「ある意味、今場所は最大のチャンス」と、こう続ける。

「伯桜鵬の欠点はパワー不足。それでも今場所、勝っているのは前頭17枚目の幕尻で対戦相手もそれなりという事情もあるが、何よりまだ『お客さん』だからです。私もそうだったが、大相撲では事前に新入幕や初顔合わせの力士の研究をする力士はほとんどいない。まず、一度当たった上で、『あいつはこういうタイプの力士だから……』と考えるのが普通です。その点、来場所以降の対戦相手は、『伯桜鵬は技術はあるけど立ち合いが弱い』という認識でかかってくるでしょう。今以上に後手、後手になりかねない。その意味では、相手が予備知識を持っていない今場所が優勝のチャンスなんです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」