著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

米国西海岸を揺らす大坂なおみ 醜聞さえも女子テニス界にプラス効果もたらす存在感

公開日: 更新日:

■何をしでかすか分からない?

 全豪優勝直後のコーチ解任、人種差別抗議のマスク姿で全米制覇、東京五輪ではやみくもに聖火の最終走者で現れ、全仏で負けると「メンタルヘルス」を訴えウィンブルドンはスルー。東レPPOでは棄権勝ちの次に自分も棄権し、やがて、あっと驚く受胎告知……何があってもおかしくない、

 ナオミは常に常識の上を飛んできた。ビリー・ジーン・キングは、スキャンダルもまた女子テニスの発展に貢献したと書いている。

 いま日本のテニスは瀕死状態だ。錦織圭に復帰のメドは立たず、メディアは後退し、頼みのWOWOWさえNBAと再契約して後ずさりの気配。杉山愛女子代表監督は「(大坂から)連絡はないし連絡をとることもしません」と開き直ったが、「(苦手なクレーの)パリ五輪に興味がある」とSNSが発せられるや、協会役員は揉み手・浮足で「代表入りは可能です」……既にナオミ・ワールドなのだ。

「ナオミ・カム・バック」という歌があった。調べたら「ナオミの夢」がヒットしたのは1970年、大阪万博の年だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ